もう一度、名護までチャリで行ってみようと決意したよしやです!!
前回は7月のクソ暑い中での挑戦で、熱中症手前まで追い込まれてしまい、名護まで到達したものの存分に楽しめなかったのではないか?という事と、名護くらいサクッと気軽に行けるような体力はキープしていたいという思いから、再挑戦です
!!
前回の反省点を踏まえ、まずは自転車のライトを買いに行きますw
ってか、昨日買いに行ったのですが、割と本格的な自転車屋さんに行ったので一番安いのでも6000円もしてました。
出来れば自転車の前にはライト、後ろには点滅する警告灯みたいなものを付けたかったのに、合計で1万円以上したためちょいと躊躇して帰ってきちゃいましたw
前にいった自転車屋さんでは2000円くらいで売ってたからその価格のギャップに驚き。
もちろん、安全面を最優先に考えるのであれば専門店の高いやつが良いのだろうけど、こっちは貧乏人である。。
無理しすぎない価格で手に入れたいのであるw
というわけで、ライト購入は次週に持ち越しじゃ。
それだけじゃなくて、お尻が痛い問題の対応もしなければなーなんて思っています。もっとフカフカで面積の広いサドルがあれば買いたいし、サドルに座布団でも括り付けようかな?なんて思いもある。雨の日はどうすんだ?という問題もあるけどね。
更に贅沢を言えるなら、走行中に音楽を聴けるブルートゥーススピーカーも買いたいね。
欲しい欲しいを言い出せばきりがないねw
出来れば、11/2,3,4の連休を使用していきたいと思っています。
前は平日に行ったから車通りも少なくて、行った先の飲食店も空いていたけど、3連休を狙うとやっぱこんでるのかな~。
夜の居酒屋とかがどこも一杯でA&Wで夜ご飯とかは少し寂しいな~w
そしてそして、僕は自転車初心者なので、なんの知識もないのですよ。
なので、もしも道中でタイヤがパンクしたらどうすれば良いんだろう?という部分でも恐怖を感じております。
前は、それすらも想像が廻らないくらいの初心者だったのでゴーゴー!!って勢いのみで出発しましたが、その後いろんなサイトを見ているとパンク対策だけは絶対にしろと書かれている。
これは怖いねw
途中で熱中症になった時のグッズなんかも何も気にしていなかったぜ。
まぁ、そんなのは自転車で数百キロ走る人の世界で、名護まで70キロ程度の僕にはあまり関係ないのかな~なんていまだに考えたりもしているのが本音だったりもします・・・こんな奴は一度くらい痛い目にあったほうがいいねw
いやー、それにしても楽しみだな~。
前回は58号線をひたすらに北上したので、今度は329沿いに行ってみようかな?なんて考えているけど、少し怖いからもう一回だけは58号線で行こうかな~。
次は出発時間を早めて美ら海まで行こうか・・・もしくは2泊するつもりで奥まで行こうか、ニヤニヤしながら考え中です!!
あ、もちろん11/1の出発前夜にとても魅力的な飲み会とかに誘われたらあっさり予定変更しますけどね(笑)
己との戦い感がある自転車は楽しい!ってより強く感じるようになってきました。
その話をすると、だったらマラソンにも挑戦してみたら~ってよく言われます。
そうかもな・・って思って定期的に走ってはいるのですが、いまだに楽しみを見出すことが出来ていませんw
サッカーボールを追うために走るのは好き。
それってつまり、走る事はボールをとるための手段ですよね?目的として走る事にまだ何も見いだせていません。
それを言ったら、自転車だってただ漕ぐだけでなんの目的もあないから同じことだって自分でも分かっているんだけど、走るよりも圧倒的に速くて風が気持ちよかったり、走るよりもさらに遠くへ行って、普段はあまり馴染みのない景色に癒されることが楽しいのかな?
少し旅行感覚を味わえるというか。。
マラソンも、自力で50kmくらい走れるようになれば同じような気持ちになれるかもしれないですね。
今なんて、10km走ればもうクタクタだもんw
自転車である程度沖縄を旅したら、次はマラソンで沖縄の色んなところを走りたくなるかもしれません。
その時まで、マラソンの楽しみはとっておこうw
それまではね、引き続きジムとか公園で数キロ走るに留めておこう!
あとは、基本的にはダイエット目的で自転車のったり走ったりしている僕・・・やり切った後の食事が難しい。。
ダイエット目的であれば、運動後は絶食したいくらいなんですよ。せっかく燃焼させた脂肪をまた補給するような事は
したくない!!
一方、頑張ったからこそ飯やビールが旨いんだよね~(笑)
九州自転車アタックの時は、それこそ毎日自転車こいで毎日御馳走食ってたし、この前の名護だって、夜は3件ハシゴして飲み食いしまくってた。
これじゃダイエットに何の意味もないよねw
適量の食事やご褒美について、まだまだ研究の余地があるなーと思っています。
その辺を勉強して、来月の名護アタックに備えたいと思います。
でわでわ。。
PS:最近、また録音作業をして遊んでいますw辞めるとやりたくなるって不思議だよね。そんなBNPのこちらの曲を聴いて来週も頑張ろう!!